みずみずしい(瑞々しい)は魅力ある言葉で、耳にするといつも惹きつけられます。それゆえに「みずみずしい文章」という表現にもことさら愛着を感じます。
でもこれを魅力ある言葉と感じても、実のところは具体的にどのような表現をいうのかよくわかりません。
瑞々しい文章とはいったいどのような表現のことをいうのでしょうか。
余談ですが小学校1年生のとき、瑞江(みずえ)ちゃんという可愛い女の子の友達がいました。瑞々しいに愛着を感じるのはその影響もあるかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・
みずみずしいとは
瑞々しい
瑞々しいとは、瑞々しいの意味
瑞々しいとは、若々しく、水を含んだようにつやがあるさま。主に野菜や果物、人間を形容する語として用いるが、考え方に対して使用することもある。「水水しい」「水々しい」という表記を使うこともあるが、誤記だとされる。瑞々しいは、英語では fresh and youthful 、 juicy などと表現する。
瑞々しいの類語
瑞々しいの類語には、「新鮮な」や「フレッシュな」「活き活きした」「若々しい」などの語が挙げられる。(出典:Weblio辞書)
みず〔みづ〕【×瑞】
の解説
1 みずみずしく美しいこと。若々しくうるわしいこと。
「檜は以て―の宮をつくる材 (き) とすべし」〈神代紀・上〉
2 めでたいしるし。瑞祥 (ずいしょう) 。
「皇軍 (みいくさ) の、鵄 (とび) の―を得るに及びて」〈神武紀〉
3 他の語の上に付いて、みずみずしい、清らかな、美しい、などの意を表す。「―枝 (え) 」「―垣」「―穂」 (出典:goo辞書)
文章のみずみずしさ、みずみずしい文章とは
文章の文体はあまり関係ないです。ただ、みずみずしいと言われる文章に若者らしい文体が多いだけです。 重要なのはその内容が若々しく新鮮であることです。登場人物は若者が多いでしょう。つまり辞書通りのみずみずしいの意味です。そういう文章は普通若い人にしか書けません。若い作家を褒める時の常套句のような気がします。
Gさん
2013/8/30 1:28 (出典:ヤフー知恵袋)
0 件のコメント:
コメントを投稿