・垢抜ける(あかぬける)
・垢抜けない(あかぬけない)
田舎っぽい、おしゃれでない、何となくダサい、野暮ったい、などの意味の表現
英語 unrefined unsophisticated inelegant
「垢ぬける」が最高の誉め言葉になるのはなぜか?
人の見た目に対する誉め言葉はいろいろあります。
たとえば相手が女性だと、きれい、美人、オシャレ、知的、など。 男性だと、イケメン、ハンサム、カッコいい、男らしい、などです。
しかし、これらはほんの一部でしかなく、思いつくまま並べたら切りがありません。
でもこんなに多くの誉め言葉を使わなくても、たった一語だけでもインパクトのある言葉があります。
それは「垢ぬける(垢抜けしている)」という言葉です。
意味は上述の通りですが、なぜこの言葉にインパクトがあるかと言えば、この一語の中には多くの意味が内包されているからです。
たとえば意味の一つである「洗練されている」をとってみても、都会的、センスが良い、オシャレ、カッコいい、など多くの意味が含まれているのです。
ということは、言葉をたくさん並べ立てて褒められなくても、一言「垢抜けしている」だけで、極上の誉め言葉になるのです。
垢ぬけている人は外見だけでなく内面も魅力的
上述のように、垢抜けるということは、男女を問わず外見上の大きな魅力です。
それだけではありません。垢抜けるは、単に外見上のことだけでなく、内面にも大きく関わっています。
つまり、外見が垢抜けている人は内面も洗練されているのです。
なぜなら、ものの考え方が洗練されているからこそ外面に影響するのです。
考え方がやぼったくて外見が垢抜けるはずがありません。
かくして垢抜けるという言葉は外見だけでなく内面も含めた最高の誉め言葉になるのです。
「垢ぬけない」は最大級の蔑み言葉か?
「垢抜ける」に対して「垢抜けない」は、文字通り真逆の意味になります。
それは英語を見てもよくわかるようにunのついた反対語になっているのです。
垢ぬけないの意味は上述のように、この上なく侮辱的なもので、最大級の蔑みの言葉と言っていいかもしれません。
これについても外見だけのことにとどまりませんから、ものの考え方からしてセンスがなく、やぼったくてダサいと言われているのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●あわせて読んでいただきたい記事
マイブログ10周年・アクセス数400越え170記事のご紹介 ☆シリーズNo.1~No.9 全170記事一挙大公開
https://tuneoo.blogspot.com/2019/10/blog-post_5.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●あわせて読んでいただきたい記事
マイブログ10周年・アクセス数400越え170記事のご紹介 ☆シリーズNo.1~No.9 全170記事一挙大公開
https://tuneoo.blogspot.com/2019/10/blog-post_5.html
くれぐれも「垢ぬけない」と言われるターゲットにならないよう心がけたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿