2014年2月2日日曜日

”楽しんでやる” と言う選手がいるが ・ プロスポーツに楽しむ余裕などないのでは?


楽しみながらプレイすると言うが、そんなことで勝てるわけがない

よくスポーツ選手がインタビューなどに対して、「楽しみながらプレイします」などと応えているのを耳にすることがあります。おそらくそれを聴いて首を傾げる人は多いのではないでしょうか。


まあそれも草野球程度の趣味としてやっているアマチュアスポーツの場合だと許せるかもしれませんが、プロのスポーツであったらそうはいきません。


およそプロスポーツとは厳しいものです。何が厳しいかといえば、まず第一にはその過酷とも思える練習ではないでしょうか。


この過酷な練習に耐えてこそプロのスポーツ選手と言えるのです。


それに当然のことですが過酷なのは練習だけではありません。


プロスポーツは勝つか負けるかの厳しい世界ですから、勝ってこそ名声とともに人気が上がり、その結果として高い報酬を手にできるのではないでしょうか。そのためには何が何でも相手に勝たなければならないのです。


相手に勝つと簡単に言っても、相手もまた同じことを考えて向かってくるのですから簡単に勝てるはずがありません。


したがってプロスポーツ選手が相手に勝つために戦うときは、全知全霊を傾けて、最高の技術と力を相手にぶつけなければならないほど厳しい戦いを強いられるのです。


そんな壮絶な戦いを前にして、どうして「楽しんでプレイします」などと言えるのでしょうか。


はっきり言ってそんなふうに言うのは、戦いを前にして緊迫感や恐怖感などを少しでも和らげようとして言っているだけなのです。


そう言えば大リーグのイチロー選手もこうした<楽しんでプレイする>というような表現をよく使いますが、彼の場合だと、楽しむというのはおそらく一生懸命プレイして、充実した戦いにするために、力いっぱい試合に専念するというような意味で言っているのではないでしょうか。


それはそうと、もうすぐ始まるソチでの冬季オリンピックですが、国民の期待が大きい金メダル候補と呼ばれる選手が、試合前のインタビューで、もし「楽しみながらやる」などと発現したらどうでしょうか。


おそらくメダル獲得を期待して応援している多くの国民は拍子抜けしたり、違和感を感じたりするのではないでしょうか。


プロスポーツ選手を含めて、民衆から大きな期待がかけられているスポーツ選手は、リラックスや気休めのためとは言え

決戦を前にしたときにはゆめゆめ「楽しんでやる」などとは言うべきでないではないと私は常々思っています。


1 件のコメント:

佐々木智徳 さんのコメント...

貴方は愚かです。
貴方は楽しむという言葉を楽をするという意味でとらえていますね。
楽しむの意味を調べてみてください。
貴方の認識は誤っていると気が付くはずです。