2022年8月28日日曜日

バス停 、 馴染めなくて好きになれない名前がある

 


家から市街までバスで通っている乗るので路線の停留所名をすべて覚えてしまった

別に自慢するようなことでもないのだが途中のバス停は全部で22もある

バス停の名前は当然のごとく所在する場所の地名や町名由来のものが多いがそれだけでなく近くにある大きな施設があればその名前にちなんだものも少なくない

覚えた22か所は、そうした名前が半ぐらいだろうかつまり「〇〇50%、「〇〇病院前とか「〇〇工場前というようなのが50%とういうことだ

それはさておきこれらの中でつだけどうしても馴染めなくて好きになれない名前があるのだ


好きになれない理由は

どうしてもなじめず好きになれないのには理由があるまずはその名前をご紹介するが、その一つ目は梅ヶ枝町(うめがえちょう)という

この名前を聞いて聞き覚えがあると思う人は少なくないはずであるそれもそうだろうこれは近隣の大都市大阪市にある町名なのだ

それも片隅にある小さなエリアではなく大阪中心部梅田近辺にあるメジャーな町名なのであるそれゆえに多くの人が聞き覚えがある名前なのだ

その名前をパクッて地方都市の一角のエリアに所在する場所の町名にしているのだ

これをおこがましい行為といわずに他になんといえよう好きになれというのが無理なことなのではないか

つ目は河間町という名前だはたしてこの名前を正しく読むことができる人がいるだろうか

おそらく皆無なのではないだろうか

もちろん「かわまちょう」というストレートな読み方が正解ではない。

この字の読み方は、なんとコバタマチョウというのだ

これまで読み方の難しい地名は多く見てきたがこれほどのものも珍しいいったい誰がこれを正しく読めるというのだろうか

それに覚えるのが難しすぎて何度聞いてもすぐ忘れて思い出せない

何とか覚える方法はないだろうかと考えていてアイデアが一つ浮かんできた

似たような語感の言葉を作ればいいではないかそれで思いついた言葉

オバサマチョウというものだ

いわずとしれたおばさま叔母さまにかけたものだ

どうですか?これだと覚えやすいでしょう。それにちょっぴりユーモアのあるところもおもしろい。

このおかげでその後二度と名前を思い出せないことはなくなったのだが名前が嫌いなことは今も変わりない

0 件のコメント: