2011年6月9日木曜日

しろうとのブログにアクセスなどあるのか・ブログアクセスアップのための必須要素とは

ブログの投稿者にとって、その最大の関心事はなんと言ってもアクセスの数であろう。

このアクセス数こそが明日への投稿の活力につながり、また更新を続けていくためのモチベーションにもなるのである。

休眠ブログにならないためには

したがって長い間ブログを継続していこうとするなら、なんとしてもある程度の安定したアクセス数を獲得しなければならない。

そうでなければブログの継続意欲などたちまち失ってしまい、そのうちごたぶんにもれずせっかく始めたブログも早晩休眠ブログ化していき、やがては二度と日の目を見ないブログの墓場へと直進していくだけなのである。

ではそうならないために素人のブログが安定したアクセスを獲得する方法とはどういうものなのであろうか。

言い換えれば安定したアクセスはどうしたら得られるのであろうか。

他力本願でアクセスアップは期待できない

ブログ関連のネットサイトを眺めてみると、アクセス数アップのためのノウハウを説いたものは意外に多い。

しかしどれも内容は画一的であり、それら多くで決まったように挙げられているのがSEO対策であったり、あるいはブログランキング登録とかの、いわゆる他力本願による方法ばかりが挙げられており、自力をもってする手段について触れられているものは極めて少ないのである。

他力手段によるものはその方法とかプロセスがイージーであるだけに誰もが採りやすく、言わば運不運に影響され、それゆえ安定性のある方法とは言えない。

またSEO対策などによるものは業者に頼まなければならず経費がかかる。

そのうえ他を蹴落としてもアクセス数を稼ごうとするのだから当然のごとくそれは、いわゆるゼロサム構造を伴っており、それ故にこれもまた永続的な安定性が乏しい。

ではこれに対して安定したアクセス数を稼ぐ方法は何かと言うと、これはもう自力を持って果敢に挑むこと以外に何もないのである。

ではそのための具体的手段や方法、またそれに心構えも含めて、以下具体的書いていくことにする。

ブログのアクセスアップのための心得・七ヵ条

(1) 知人や仲間のお義理アクセスに頼らない

これは力のないセールスパースンによく見られるような、肉親や知人を利用して営業成績を上げることに似ていて、これをすると一時的なアクセスを増やすことはできても、ブログの評価がはかれなくなるだけでなく、依頼心が起りブロガーの力をつけるための妨げになる。

したがってブログをやってることを知らせても、アクセスを無理に頼むことはしないほうがいい。

(2) ブログランキングには載せない。

なぜかというとこうしたサイトも所詮は商業主義優先で、決して公正な目でランキングを作っているとは思えないからである。

それにビジネス関連サイトも多く交じっており同じ条件で競うことができず、それゆえ公平性に乏しい面があるからである。

(3) 更新はこまめに

更新が多いと言うことはブロガーの熱意の表れであり、それゆえに読者に訴える力は大きい。

読者にしてもなんと言っても熱心さの伝わるものは大事にしてくれるに違いないからである。

(4) 最も大切なことは「いい記事を書く」ことである。

一言で言えば継続してアクセスアップを狙うのならこれに尽きるのである。

誰だって、どうせ読むのならおもしろくて、役に立つ記事を読みたがるのは当然だからである。

したがって安易に写真や画像に頼るだけのブログではなく、日ごろからネタ探しに励み、しっかりした文章による魅力的な内容の記事を書くことに努めることである。

(5) タイトルが大事

タイトルには相当気を使わなければならない。

ブックショップで本を買うときのことを考えればよい。やはり人は最初にそのタイトルで買う本を選ぶはずである。

見た瞬間魅力を感じられるようなタイトルを選ばなければならない。

(6) 小見出しなどをつけて読みやすくする

字だけいっぱい詰まったブログを人は読みたがらない。

行間はなるべく広くして、軽く読めるような書式にして

長い文章には適当に小見出しをつけたりしてメリハリをつけるようにするといい。

(7)個人的なことは書かないほうがいい。

普通の人の個人的なことなどに他人は興味を持たない。

従ってできるだけ個人的なことは避け、もし書くのなら三人称で客観的に書くことだ。

有名人などを除いて、普通の人が個人的なことばかり書いたブログなどにアクセスする人は誰もいないということを肝に銘じておくべきである。

0 件のコメント: