2011年9月25日日曜日

物の原価はどうなっているのだろうか ・ まるで信じられないほど安いものもある



物の原価を知って、したたかな消費者になろう!

いまの時代は、100円ショップや大型安売り店、あるいはネットショップなどの台頭により、従来には見られなかった同一商品につけられた驚くほどの低価格を目にする機会が多くなり、それ故に人々の物の価格に対する目は次第に厳しくなりつつある。

そして当然のごとく、その目は物の原価へと注がれるようになっていくのである。

一例だが、よくスーパーなどで見かける1ダース数百円という値段がつけられている缶入り飲料があるが、これなど自動販売機で買えば1本120円というのが一般的なのに、それがどうしてその三分の一以下の数十円という値段で売られているのだろうと、不思議に思うことがある。

「いったいこの商品の原価はいくらなのだろう?」と原価について思いが及ぶのはこういうときである。

人々は物に対してリーズナブルな価格を求めている。いわゆる適正価格というものである。

ではいまの世の中でその適正価格は守られているのだろうか。そうした観点に立ち、ここでは物やサービスの原価について眺めていくことにしよう。


[飲料]


・ポカリスエット、原価98銭原価率0.98%  容器代は別

つまり1%を割ったいるということ。中身だけ原価で買えば100円で100本分以上。

・缶ビール200円〜 原価約65円〜70円

この原価のうち、最も原価の割合が高いのは缶です!
缶の製造原価は一つあたりでも20円程度かかるらしいです!って事は中身のビールの原価は50円程度・・・

・牛乳1リットル:小売価格 200円程度  原価 13円

ここでいう「原価」は、牧場から業者に納入するときのもの。その後、殺菌したりパックにつめたりするので当然最終的な原価は上がる。

・ファミレスのドリンクバー 200円〜 原価5円

飲んでも飲んでも元取れないような

・コーラ1缶:小売価格 120円程度  原価 5円以下

この「原価」は、コーラ原液(1缶分)のみの値段です。これを水で割ってはじめて「コーラ」という飲み物になります。
120円の缶飲料の工場原価は、中身が約2円、缶が約11円。
150円のペットボトルだと中身が2.5円、ボトルが12円だといわれている。飲料に関しては、人件費とボトル製造費が原価の大半を占めている。

・ボジョレーヌーボー、 1本あたりの原価320円

みんなが冬に良く買うボジョレーは航空運送費用が原価の2倍以上だそうです


[ファーストフード、ファミレス]

・チェーン店の牛丼280円〜 原価約100円〜120円

牛丼激戦の真っ只中、値段を下げれば下げるほど、利益に響く可能性大^^; ですが、それ以上に売上が伸びれば十分勝算はある値段設定みたいである。

・ファミレスのハンバーグ 製造単価25円〜35円

ジョイフルのペッパーハンバーグが約400円なので、他のとうもろこし、ポテトを入れても結構な利益率かと・・・思いきや、これでも人件費などがかさむ為、そうでもないのが現状らしい。

・ハンバーガー店のポテト240円〜 原価約15円

要は、ハンバーガーの低利益は、セット注文で賄ってる事が良くわかる


[しゃぶしゃぶ・焼肉]

・しゃぶしゃぶ食べ放題の肉 100gあたりの原価75円〜

例えば、1000円で食べ放題の場合、元を取るなら約1.3kg食べないと元取れません

・焼肉食べ放題店 一般的に90分間で1980円〜 一人あたりの原価計算、約500円

元を取る為に食べて食べてもせいぜい500円分くらいしか食べれてないのが現状らしい・・・^^:
どうしても元取りたいんあれば、相撲力士さんでも連れてくれば可能かな・・・ww
ただ、店側からすると、一日の最低客数に満たないと作り置きをする分赤字がでるの現状らしいです


[スイーツ]

・ショートケーキ:小売価格 300円程度  原価 15〜30円

・クリスマスのデコレーションケーキで 小売価格3000円ぐらい、原価は何と200円以下


[化粧品]

・美白クリーム2500円〜 製造原価は25円〜

この商品の利益率も半端じゃない。高級化粧品のマジックとでも言うか。
女性の方は知らない方が良いですよ。

・口紅3000円〜 製造原価20円〜

化粧品という商品は高くて当たり前、安いと粗悪品というイメージを、化粧品会社は長年がんばって消費者に植え付けてきたらしいです♪ さすが女性用の化粧品会社・・・



[雑貨]

・≪ビニール傘原価≫ 10円

これが事実なら、100円ショップはいいとしても、コンビニで500円で売られているのはどういうことだ。原価の50倍もの価格をつけた超悪徳商売ではないか。

・歯ブラシ100円〜  原価1円

スーパーとかでは100円以下で売られる歯ブラシ・・・原価1円って




[その他]

・30万円の宝石  石の原価 1万〜2万円

実は100万以下の宝石は、石自体に大した価値はなく、原価の多くがデザイン料、加工費そしてお店のマージンで占められるらしいです^^; 恐ろしっ!!

・コンタクトレンズ 2万円〜3万円  原価30円

・男性用スーツ 一般的価格3万円〜4万円 原価約3000円程度

・トヨタ カローラ 140万円  原価22万円

開発費、人件費、宣伝費、販売店維持費を差し引けばこんなもの・・・。
特にプリウスなどは開発費などが高く、あまり儲けにならないとか・・・。

・定価1000円の本  原価 350円

店が払う金額は650円くらいで、店の儲けは350円から人件費などを引いた額になります。
ちなみに気になる印税は、7%〜10%が作者に入るので、例えば100万部売れると1億円くらいの収入になります♪

・深夜便長距離バス(東京〜大阪)  乗車率70%、乗客20人で 115,000円

売上は172200円 (運賃8610円x20名)。原価の内訳・・・車両減価償却費と整備費に1万円、高速料金3万円、燃料費1万5000円、チケットの販売委託手数料に1万円、運転手やターミナル従業員の人件費に5万円。


  以上、 「モノの原価」青春出版社 、 参照
       インターネット「情報をデザインする」Naver(まとめ)より一部引用
       なおNaverの記事には情報ソースがはいっていますが、本ブログでは省略。

0 件のコメント: